忍者ブログ
gdgdと、日記。
Posted by - 2024.11.23,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 緋文 - 2010.02.06,Sat
へびのあしへようこそ。歓ゲイしよう、性大にな!(HORCA旅団

どうでもいいけど21mm(カタログの厚さのことです)ってナ○トウ○ザード2nd基本るるぶとかガ○プス四版キャラクターくらいの厚さなんだね。おじさん初めて知ったよ。

…とまあ、そんな瑣末なことはどうでもよくて。




・知り合いのモンハン合同にちょいと参加させていただきました。

題名…「狩人紳士狩猟録」 すいません予定頒布価格は余裕で聞き忘れました(

頒布場所…ス12b すいませんサークル名も聞き忘れました(


我らは賢者にあらず(18禁本になるから)。
我らは変態にあらず(少なくとも外見は)。
我らは紳士なり(自称)。

そんなコンセプト…だったはず。

自分は所用で行けませんが、よろしければお立ち寄りください。










…あ、例大祭ですがタイトルのスペースを頂きました。
PR
Posted by 緋文 - 2010.01.01,Fri
容赦なく寝正月です本当にこんばんわ(あれ?

昨年は色々なお方に色々な方向でお世話になりました。今年も何かとご迷惑をおかけしてしまうかと思いますが、よろしくお願いいたします。

・コミケお疲れ様でした

自分は一日目と二日目にこっそりと。電源不要ゲーがやたら楽しかったので、またオールジャンル即売会に行く機会があったら探してみようかなと思いました。色々なシステムの追加データもありましたし、魅力的なリプレイも多かったですし、そして何よりゆっくりと回れましたから。…今度セッションを行う時に使ってみたい二次創作ソースブックもありました。
ただparanoiaのシナリオを見かけたのは衝撃的でした…まさかアレをやる人がいるとは(´Д`;)。

東方ジャンルは…まあ、いつも通りというか何と言うか。
適当に回ってきたのに、二重の意味で妙に疲れたのはきっと多分恐らくもしかしたら歳の所為。お願いそこのお兄さん押さないでおじさん倒れちゃう。

今回も掲示板で見るような酷いネタに遭遇しなかったのは幸か不幸か。自分自身、元々同人という世界を知ったきっかけが東方projectから~という新参者です。特に実際被害にあわれた方には申し訳ない話ですが、あれだけ散々紛糾した第五回例の大きな祭りですら、「隣のスペースの前で立ち止まって駄弁る奴らがいた」のを見ただけでしたので実感が湧かないというのが正直な所です。
とは言え、別ジャンルを見てくる余裕が出て、実際に行ってみて感じた事ですが、あの雰囲気を敬遠したくなる気持ちは分かる気がしました。…ジャンルに関わるのを止める以外で何か出来ないものか。

・そんなことよりおぞうにたべたい

グラランシーフが超楽しそうな予感。それだけ。
Posted by 緋文 - 2009.11.08,Sun

サンクリ46 2/7
例大祭7 3/14
コミケットスペシャル水戸 3/21~22


まあ、頑張ろう…。
Posted by 緋文 - 2009.10.27,Tue
ご無沙汰ってレベルjy(ry

というかブログのアドレスを忘れてttt



・水戸コミ

応募してきました。受かるといいな。
正直場所なんてあったっけと思ってイベント概要を見たら旧京成百貨店でした。その発想はなかった(地元民

・例大祭

さて、カット仕上げないと(
Posted by 緋文 - 2009.03.11,Wed
自分は相変わらずスペースに引き篭もってましたが(挨拶

何人かの知り合いの方に挨拶出来なかったのが心残りですが、一通り楽しんできました。


…そろそろ「知り合いに渡す数<手に取っていた頂いた数」にしたい所。って、こればかりは自分がどうにかしないとならないか;
ベッドの下の肥やしはもう要らない。

とりあえず、色紙で人を笑わせられてよかった。「吸血鬼、大豆ダメだが納豆は好き」は個人的にぐもんしきで一番の神設定です。異論は認めます。


それでは、重ね重ねではありますが参加者の皆さんお疲れ様でした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
緋文
HP:
性別:
男性
職業:
学生という名のニーt
趣味:
察して下さい
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]